出産育児一時金 受給資格
・出産一時金もらえる資格
健康保険の被保険者または被扶養者で妊娠4ヶ月以上の場合。
流産や死産の場合でも妊娠4ヶ月以上だったら受給対象になります。
出産育児一時金もらえる金額・時期
・出産一時金もらえる金額
原則、子ども1人につき38万円です。双子の場合は2倍の76万、多胎の場合はその人数分もらえます。
※国保の場合は自治体によって若干給付額が異なる事がございます。
・出産一時金もらえる時期
勤め先の健康保険の場合は2週間〜2ヶ月位までに振り込まれます。国保の場合は自治体によって異なりますので確認しておきましょう。
出産育児一時金手続き・申請先
国民健康保険 の人は自分が住んでる地域の市町村役場で申請書を事前にもらいます。
内容を記入して健康保健証、母子手帳、印鑑を持参して市町村役場の窓口に提出します。
会社の健康保険の場合は勤務先の担当部署か、管轄の社会保険事務所で申請書をもらって、入院中に病院の事務の方に出産育児一時金請求書渡しておきます。
病院の方で記入してもらう所をお願いして、退院時に持ち帰れるようにしておく事がベストです。退院後会社の窓口や加入している健康保険に提出します。
注意する点
※出産一時金の申請は出生届けを提出しないともらえません。出産翌日から2年以内に申請可能です。
※1年以上勤めた会社を退職して、6ヶ月以内に出産した場合は退職する前までに必ず出産育児一時金請求書を貰い、退職した会社に申請します。
※帝王切開・異常分娩の場合、出産一時金は妊娠4ヶ月以上で分娩した場合に給付される事が原則ですので、受け取ることができます。
働くママの貯金生活TOPに戻る
|
|
|